Posts in 未分類

栃新緑 古屋

来週は新緑ハイキングを開催するので、その下見と整備。今日は天気が良すぎでもったいないような…。

高時川逍遥 余呉探訪その2

高時川、丹生川(にう)、ダムと検索するといろいろ出てくる。今年初めにダム建設が中止決定等。離村が70年代とかでそう昔のことではないが、建物はすべて取り壊されていて集落の面影は石積ぐらいである。 はじめはバス利用で徒歩を考 […]

ニリンソウ三昧 余呉探訪その1

GWは江越国境の余呉ですごした。もっさんが毎年行かれている栃の木峠、木の芽峠(今回は行けず)とは?、ダムに沈むはずだった高時川沿いの廃村、そしてブナの原生木のある下谷山等以前から興味があった地である。 車で走っていてもニ […]

My μ4/3 Fast Shot

GWは江越国境余呉に。新しいカメラの慣らし運転。扱いが荒いのでいつも入門機です。それでも最新機はいいです!!でっかく! 大方朽ちかけているけど尚も葉を着ける生命力。長い年月を積み重ねたその容姿にいつもながら感嘆します。

My 4/3 Last Shot

逡巡してたカメラを注文したら益々気まぐれカメラになってしまった。撮影中にモニタが消えてしまう、更に動作もしなくなっちゃた。今スイッチを入れるとモニタも写るしシャッターも切れるのですが……。出てくる画像がもう既にノイズが多 […]

春山 扇ノ山

この時期に雪がどれくらい残っているのか興味があった扇ノ山へ。はたして車で何処まで行けるのか…。 コンデジ写真で16:9にトリミング。 土砂崩れの為シワガラの滝駐車地まででした。どちらにしても雪でかわりません。雪がなくなっ […]

あちこちと溜まるばかりかな

カメラが故障しかけで液晶がまともに表示してくれません…。ファインダーだけでは辛い…。水没以来画質もなんか変な感じ。埃まみれで5年、しょうがないかな(自分に言い訳)新しいのいっとこうかな~?エントリー機でも最新のは性能いい […]

溪の春探し

頭巾山美山側の溪に春探し。 去年も行ったけれどちょっと遅かったので。雪がまだ残り時々足を取られ、なんでわざわざこんな所まで……他にもっと行きやすい所もありそうなものに!と思いながら。 咲いている所に着くとなぜか一安心、さ […]

1 8 9 10 11 12 31
Latest Comments
表示できるコメントはありません。