水源の里・古屋のこと

未分類


昨年の6月 滝ヶ谷

月一で活動が行われている”ふるさと支援ボランティア”ですが今月もなかなか参加できそうにありません。
9月の栃の実拾いに向けて道の整備やネットの補修が行われる予定です。

8月11日は道の整備でNHKが取材に来るようで是非参加をと案内いただきましたが不参加です。
放映予定は8月18日朝7時30分~8時の間「西日本の旅」だそうです。

8月25日はネット補修でこちらは今のところ参加しようと思ってます。
京都市内からも多数やってこられます。

9月は平日も含め栃の実拾いが8回ほど予定されています。

段々活動も賑やかになってきました。

FaceBookのページができました。

あく抜きに使う灰を譲っていただける方いましたらよろしくとのことです。

水源の里のページにも情報があります。

 

この週末は山も沢もお休みであります。たまには地区の日役や集会毎にも参加しないと……。

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Latest Comments
表示できるコメントはありません。