モロクボ沢(西丹沢) 

未分類

水面に葉っぱ一枚、底まで透き通る水、反射が凄く綺麗だったので。

所用で東京に行ったついでに丹沢の沢を案内してもらった。
沢登りではなく沢歩きといった風情で、ナメと透き通る釜が連続し癒される渓谷美を楽しむ事ができた。

入溪してしばらく行くと大滝。格好もよくゴーという音も迫力あります。
巻道の大きな岩を越えてしまえば後は難所も無し、ワンダフルワールド!

見事というか美しい水流だった。

浅い釜ですがとにかく水が綺麗。谷は薄いベールに包まれ幻想的な雰囲気にも

前夜の雨で木々や葉もしっとりと。

この釜は陽が射せば凄く綺麗だろうな。そして泳いだら気持ち良いだろうな。

何処までも続くナメ。

しだいに白い幽玄の世界に。

苔むした所もその緑に癒される。
 

前日雨で、気温も一気に下がって心配したけどワクワク、写真も一杯撮れたし大満足。
Thanks!

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Latest Comments
表示できるコメントはありません。