アートクラフトフェステバルinたんば
友人が参加するとかでちょっとだけお手伝いに。
子どもも大きくなったので最近はこんなイベントに行くこともなくなりました。
色んな作品、作家が出展されていて見てまわるだけでも楽しいです。
で、友人の作品たち
目もオリジナル。瞳の奥になんか意思があるような。レッサーパンダ。
何見てんだよ!と言われてるような
孤高の眼力
鋭く獲物を捕らえる眼
親子、優しさと好奇心
なんともマニアックであまりす。リアル路線なので今時の可愛い系ほど受けはよくないそうです。それでもこの路線で行くと本人は言ってます。フェルトという素材を通して動物たちやその世界を再現しようというこでしょうか。
しゃがんで同じ目線で見つめる彼女、お触り自由なのですがいろいろ動き回る光景を想像してるのでしょうか?
大人より子ども達には人気がありました。でもお値段が…しかたがないのですが。
台風で小雨が降る夜でしたが、久しぶりの再会で有意義な時間でありました。
フェルトアニマル工房 真心堂
更新止ってますが……、おーい!
No responses yet