家では大概インスタントです。味もそんなにわかりません・・・。
でも少しだけ美味しいコーヒーを飲みたくて・・・。
最初の頃のスティックコーヒーといえばアストリアというのがあったと思いますが今はありませんね。ミルキィーというのを飲んでましたが味は忘れてしまいました。
普段は砂糖無しのミルクだけなのですが、カップつきを除き売っているのは全部入りばかりなのでそうでないのを探していたのですが最近2種類ほど見つけました。
一つはネスレの香味焙煎で3本入りで100円ほど。コーヒー豆の粉が少しだけ入っているとかで香りはレギュラーに近い感じがします。クセのない味でインスタントとしては美味しいと思います。
もう一つはスターバックスのヴィア。5本で500円近くもします。香り、苦みも強くミルクに良く合うような気がします。その辺のドリップオンより絶対に美味しい!
これから山コーヒーはこれにします。
ステンボトルは象印のタフマグ500。サーモスの山専ボトルより軽く(確50グラム)、安かったと思います。軽量化は考えていないのですが白いボトルがお気に入り。
カップはユニフレームのチタンダブルマグ。真空ダブルでないので保温性能はあまりないのですが、取っ手がなく湯飲みのような形が渋いです。
山や森の中でのコーヒータイムはちょっと幸せを感じる時間です。
No responses yet