鈴鹿宇賀川蛇谷

未分類

そろそろ秋も深まって行く頃なのに、誘われて沢登りに。調べるとシャワーで登とか流心を登とか…カッパ着て登る覚悟で現地へ。
駐車場に着くと空は快晴、ファッショナブルな格好のハイカーが沢山で鈴鹿は人気のある山なんど実感。

8月に怪我して久しぶりのハーネスとかヘルメットなので緊張気味に入溪。白い岩肌がなんとも綺麗。

もうこの時期なので水量も少なく、濡れながら登るという場面はほとんどなく暑くもなく、寒くもなく。
10mを越す滝はないけど、それに近い滝が次から次にと現れロープのお世話になる。登るのはいいけど滝横とかトラバース気味に通過するところは緊張しまくり!

こういう所はやっぱり水が綺麗!
陽が射すとキラキラしてその透明度の高さに思わす声が出ます。

山頂の竜ヶ岳につく頃には空はくもり空に。それでも紅葉が綺麗。
遠路の同行者に感謝いたします。
m(_ _)m

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Latest Comments
表示できるコメントはありません。