苔の不思議

未分類

透明でモヤシみたいでもあり綺麗。これまで見た事ない…。
以前、芦生短信2のblogと他でも見た記憶があったけど見つける事出来ず。

ホソバミズゼニゴケというのが有力。画像検索で胞子体の姿がほぼ同じ。
ジャコゲやオオホウキゴケかもとも伺ったが胞子体の画像が違うようです…。

今の時期、苔の観察も面白い。

過去の苔が写ってる写真を見てたら寝そべって、萎びたモヤシらしきものもあった。ここまで状態がはっきりしてるのは珍しいと思うけ胞子体自体は珍しいものでもないらしい。

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Latest Comments
表示できるコメントはありません。